2012年05月27日|カメレオンハウス 一年点検 カメレオンハウスの一年点検。 多忙を極めるクライアントのスケジュールへの配慮で正確には1年4ヶ月点検w せっかくの休日にお尋ねするのは気が引けます。お宅には休日を利用して新しいテレビが届いたばかりで箱が写真に写っていますね。キレイなプラズマ画像にやられてき … 続きを読む
2012年03月23日|カメレオンハウス 敷地模型? カメレオンハウスの模型を作ってみました。元々の模型は施主宅に貸したままになっています(貸したままですよw) 何故今更とお思いになる方もいらっしゃるでしょうがこれは新規プロジェクトの敷地の模型みたいなモンなんですね。建築計画における敷地の制約として既存があ … 続きを読む
2011年11月14日|星を眺める居場所 , カメレオンハウス 見たい写真2 ログに書いた通りで竣工写真を撮影しました。 今回はカメレオンハウスと星を眺める居場所の2件。 撮影は前回と同じ神奈川の写真家。井上玄さん。せっかくプロに頼むんだから極力尊重して口出しはしないと決めている(基本なんでもそうあるべき!)んですがやはり流石で … 続きを読む
2011年04月06日|メンタルクリニック秋田駅前 , カメレオンハウス HP更新のお知らせ HP実績情報を更新しました。 まずは メンタルクリニック秋田駅前 従来の医院のあり方を全否定し、まったく新しい心療空間を創りたい。というクライアントの要望により、ステレオタイプで王道の診療空間セオリーを否定し、一見医院を感じさせない空 … 続きを読む
2011年01月21日|カメレオンハウス 花田設計事務所からオープンハウスのお知らせ クライアントのご好意によりオープンハウスをフルオープンで行う予定でした。新聞広告なんかも打つ予定でしたが、私が現場で頑張りすぎたせいでスタジオが広告を打つ予算が無くなってしまったなんていう一寸心温まる事態wが発生しており驚いています。弊社で広告を打とうかと … 続きを読む
2011年01月14日|カメレオンハウス 竣工検査 いろいろ考えた挙句カメレオンハウスと言う一見ネガティブな名前に落ち着きそうな将軍野の家ですが(もちろん非常に深い意味と納得のコンセプト表現であり、ネガティブさなんかは微塵もないのですが言葉って怖いですね。)クライアントと共に闘った日々を端的に表現出来る名 … 続きを読む
2010年12月30日|float , カメレオンハウス 御用納め 一応本日で年内の業務は完了しました。会社の前面ガラスにも正月飾りがつきましてなかなか風情が出てきました。 本来ならば今日は会社全体で掃除の予定でしたが私は現在工事が進む2物件の打ち合わせで出ずっぱり。故にスタッフにまかせっきり・・・ きれいになった事務 … 続きを読む
2010年12月20日|カメレオンハウス 色指定 将軍野のS邸です。いよいよ足場も外れて全体像があらわになってきました。 今回は内装色の指定がかなり複雑です。語弊があるかな?さりげなく沢山色を使用して変化を楽しもうかと・・・ さりげなく変化にとんだ色指定は塗装屋さん泣かせの様ですが職人魂を感じる良い感じで … 続きを読む
2010年11月09日|カメレオンハウス 週末行脚 秋田駅前に県産食材にこだわるカフェバー−ランチメニュー充実 - 秋田経済新聞 そんな訳で秋田経済新聞に集が紹介されていました。茶系? ランチ営業は今日からでしたので早速行ってきました。値段に対してヴォリュームがすごくて圧倒されて帰ってきました。開店前のトレー … 続きを読む
2010年11月03日|カメレオンハウス 謝辞 アキタアートジャングル2010。本日無事に終了しました。JIA秋田の芳名帳には知ってる名前もチラホラ・・・いつもありがとうございますw 今年は普通の作品展でしたので見え方としては一寸地味だったかと思います。 本当はアンビルド展をやりたかった・・・プロジェクトが中 … 続きを読む