2015年08月31日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 , 横森 wedge 更に前に SAU+展にたくさんのご来場、本当にありがとうございました。 毎回、来場者はもちろんですが仲間たちからも新たな刺激をもらってまた次回に向けて走り出したいと思います。 写真は期間中に引渡しをした桜ヶ丘の二世帯住宅。はじめてのSAU+展で知り合い。本日無事に手を離 … 続きを読む
2015年07月29日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 梅雨明け 仙台は一足先に梅雨明けしておりまして日差しは強いが風は爽やかだったりします。 いよいよ仕上げが近い桜ヶ丘の二世帯住宅。打ち合わせの予定時間よりも早く着きましたのでゆっくり見学を。 気持ち良い空間になりました。あと少しです^_^ … 続きを読む
2015年07月01日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 生活から素材を読み解く 現場で定例の打ち合わせ。普段は二つ位の用事をこなす為に朝からガツガツ行くのですが今日は現場のみなので昼移動でした。 こういうのも良いですね。 桜ヶ丘の現場は足場も外れ、内装工事が進んでいます。いつもクロス屋さんが施工し辛いクロスを選び、非難轟々なので … 続きを読む
2015年05月21日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 抜け出す 仙台にいます。所属する日本建築家協会東北支部の総会に出席しています。 ついでと言ってはなんですが会場を抜け出して桜ヶ丘の二世帯住宅の現場に来ました。なかなかモノが決めきれないという状況。 しかも震災以降、発注→入荷のタイムラグがキツイ現状でありながらも … 続きを読む
2015年04月13日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 祝上棟 仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅。上棟しました。シンプルな空間構成の二世帯住宅です。 あいにくの雨模様でしたが良い雰囲気の直会に参加。これから工事は本番です。 それではまた… … 続きを読む
2015年03月19日|仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅 トンボ帰り 仙台 桜ヶ丘の二世帯住宅基礎配筋検査でした。あいにくの雨でしたがすっかり春ですね。 タイヤ交換したくなります。 トンボ帰りで今から横手。いつものことですが… それではまた… … 続きを読む