明日から所用で宮城県に行ってきます。月曜日は仙台での視察なんかもあって結構アクティブに動く事になりそうです。
今日は書類整理とずっとやっていたHPのリニューアルの調整、アップ。ブログも一寸見た目を変えてみました。シンプルな合成ですがそれなりにはなったように思います。
HPのTOPに関してはやりたかった方向性には迫れなかったのが悔やまれますが、製作者のスキルの問題なのでどうしようも無いですね。全体的に手は入れましたので機会があればごらんになってください。
e3のスタートから初めて矛盾の無いページになりました(今更ですが)
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 東京モーターショー21日開幕、今年は「省エネ+α」やはりモーターショーも省エネがテーマですね。各社「走り」をスポイルしないで燃費向上を考えているのは嬉しい。GT-Rのようなハイパフォーマンスカーは今後もプレゼンしていってもらいたいです。見に行きたいなぁ・・・・
そして
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - NY原油、一時60ドル割れ…3か月ぶり
そして相変わらず混乱する燃料問題。どうもコレは聞く話がいちいち複雑すぎて書きたい事も書けませんが・・・・・もう少しシンプルな話になってくれると良いのですが・・・・
本日の大仙市の設計入札・・・・100円
明日の朝刊には載るでしょうから書きますが・・・・・
やはり設計もサービスの形を変えていかねばならない。と改めて強く思う「事件」でした。
エスコ事業に併せて更に包括的な事業企画を準備しています。
常に顧客主体で顧客ニーズに合った物を提供するための「発想」が重要です。不況下において、ある意味では100円入札もそれにあたるとは思いますが、弊社ではそのような対応は出来ないのが現状です。
それにしてもスゴイ・・・・・
今日は書類整理とずっとやっていたHPのリニューアルの調整、アップ。ブログも一寸見た目を変えてみました。シンプルな合成ですがそれなりにはなったように思います。
HPのTOPに関してはやりたかった方向性には迫れなかったのが悔やまれますが、製作者のスキルの問題なのでどうしようも無いですね。全体的に手は入れましたので機会があればごらんになってください。
e3のスタートから初めて矛盾の無いページになりました(今更ですが)
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 東京モーターショー21日開幕、今年は「省エネ+α」やはりモーターショーも省エネがテーマですね。各社「走り」をスポイルしないで燃費向上を考えているのは嬉しい。GT-Rのようなハイパフォーマンスカーは今後もプレゼンしていってもらいたいです。見に行きたいなぁ・・・・
そして
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - NY原油、一時60ドル割れ…3か月ぶり
そして相変わらず混乱する燃料問題。どうもコレは聞く話がいちいち複雑すぎて書きたい事も書けませんが・・・・・もう少しシンプルな話になってくれると良いのですが・・・・
本日の大仙市の設計入札・・・・100円
明日の朝刊には載るでしょうから書きますが・・・・・
やはり設計もサービスの形を変えていかねばならない。と改めて強く思う「事件」でした。
エスコ事業に併せて更に包括的な事業企画を準備しています。
常に顧客主体で顧客ニーズに合った物を提供するための「発想」が重要です。不況下において、ある意味では100円入札もそれにあたるとは思いますが、弊社ではそのような対応は出来ないのが現状です。
それにしてもスゴイ・・・・・
コメント