今日は横手でクリニックの打ち合わせ。実は既に実施設計中にかかわらずプランがガンガン変更されています。
本来は基本設計段階で動かない位に煮詰めていく方が良い場合が多いんですが、実施段階でも検証の果てに平面が変更になるケースもあります。施主側からの事もありますし、私達の方からもリテイクを申し出る事も・・・
本来は実施時には工事のミスや設計のミスを誘発しやすいと言う事で変更を発生させない方が良いと国土交通省の偉い人も言ってましたし、私もその辺は基本設計時に大幅な変更が起こらない所まで煮詰める様にした方が良いと思いますけれどなかなかそうも言ってられません。
その辺は手綱の引き方で冷静な判断が必要となり責任を感じながら変更しています。変更も内容次第で良くなる場合もあるわけだし。
今回は細部から大きい部分の変更に流れていっているので大丈夫!
一寸私達の提案も進化的過ぎたと言う事もありますしね。
さて今日は八戸に大量の荷物が発送されていきました。週末のイベント用です。事情がありましてギリギリまでどうやって八戸入りするかが未定なのでとりあえず送っちゃいました。模型にしてもパネルにしても破損させられる率が非常に高いので(宅急便は本当に信用出来ません。頼むよホント)送るのは避けたいところですがまぁしょうがないなぁ・・・と言う感じです。
もっとも10年前に比較して弊社の宅急便の会社への月々の支払い額は約1/10以下ですのであまり強くは言い辛いと言う部分もあります。
メール様様ですが宅急便は大変なんでしょうねぇ。毎日集配に来ていただけているのが気まずいです。
毎日本当にありがとうございます。でも丁寧に運んでね。
イベント情報
八戸スタジオ
第1回未来をのぞく住宅展 2月28日(土) ・ 3月1日(日)
秋田スタジオ
第8回未来をのぞく住宅展(大曲) 3月21日(土) ・ 22日(日)
秋田南スタジオ
第3回未来をのぞく住宅展3月28日(土) ・ 29日(日)
本来は基本設計段階で動かない位に煮詰めていく方が良い場合が多いんですが、実施段階でも検証の果てに平面が変更になるケースもあります。施主側からの事もありますし、私達の方からもリテイクを申し出る事も・・・
本来は実施時には工事のミスや設計のミスを誘発しやすいと言う事で変更を発生させない方が良いと国土交通省の偉い人も言ってましたし、私もその辺は基本設計時に大幅な変更が起こらない所まで煮詰める様にした方が良いと思いますけれどなかなかそうも言ってられません。
その辺は手綱の引き方で冷静な判断が必要となり責任を感じながら変更しています。変更も内容次第で良くなる場合もあるわけだし。
今回は細部から大きい部分の変更に流れていっているので大丈夫!
一寸私達の提案も進化的過ぎたと言う事もありますしね。
さて今日は八戸に大量の荷物が発送されていきました。週末のイベント用です。事情がありましてギリギリまでどうやって八戸入りするかが未定なのでとりあえず送っちゃいました。模型にしてもパネルにしても破損させられる率が非常に高いので(宅急便は本当に信用出来ません。頼むよホント)送るのは避けたいところですがまぁしょうがないなぁ・・・と言う感じです。
もっとも10年前に比較して弊社の宅急便の会社への月々の支払い額は約1/10以下ですのであまり強くは言い辛いと言う部分もあります。
メール様様ですが宅急便は大変なんでしょうねぇ。毎日集配に来ていただけているのが気まずいです。
毎日本当にありがとうございます。でも丁寧に運んでね。
イベント情報
八戸スタジオ
第1回未来をのぞく住宅展 2月28日(土) ・ 3月1日(日)
秋田スタジオ
第8回未来をのぞく住宅展(大曲) 3月21日(土) ・ 22日(日)
秋田南スタジオ
第3回未来をのぞく住宅展3月28日(土) ・ 29日(日)
コメント