shapelism  花田設計事務所

秋田市の有限会社花田設計事務所が日常や「ものづくり」の記録をしています。

no title
金曜日のJIA仙台のセミナーをパスして土曜日は建築士会の第一回東北ブロック大会に参加。

本当は秋田にいたかったのですが今年の地域実践活動の発表者を仙北支部に押し付けた主犯としては行かない訳にはいかないw

発表。というか活動内容のすばらしさは理解していましたので当然と言えば当然なのですが、仙北支部は見事今年の全国大会での東北ブロックの代表者に選出されました。すばらしい!全国大会は私の誕生日らしいので私は行けません(宣言!)がぜひがんばってきてくださいw

夜は久々に各県の青年建築士たちと酒宴。仙台の夜は更けて行ったのでした。

no title
コムズホテルのレストラン。定禅寺通りの景色を眺めながらの朝食がお気に入りです。

このコムズ。元々は三井アーバンホテルだったのが買収されて現在にいたります。

新しいビジネスホテルのビジネスモデルと違い、朝食には三井アーバン(言えば一寸古臭いビジネスモデル)の魂が息づいています。
たかが朝飯なんですがその辺の不器用さや体現するサービスの質こそが私の心を掴んで離しません。

朝食を食べたいが故にこのホテルを選んでいると言っても過言ではありません。メニューは単なるバイキングなんですが正直違いはハッキリしています。機会があれば是非泊まってみてくださいw


朝食が良いのはあと青森のワシントンとか・・・まぁ周囲を取り巻く環境はほぼ似ている(要は古いスタイル)んですが・・・これはインフラの影響も大きいですよね。


・・・結局建築だって人の快楽や琴線に触れるのはこういう部分。やはり無味乾燥していく今の主流にはあえて背を向けたいと宿泊するたびに強く思ってしまうハナダなのでした。






イベント情報

ラピ友住環境部会建築作品展
「火の暖かさから住環境を考える」
2月27日(日)
(有)飯村造園技術技術研究所
(秋田県大仙市北野目字寺田沢144-6)

フォーボックスハウスオープンハウス(4ヶ月連続オープンハウスNo2)
3月上旬開催予定

秋田家倶楽部作品展2011
3月5日(土)・ 6日(日) 秋田テルサ

ASJ秋田スタジオ第15回未来をのぞく住宅展
3月19日(土) 〜 21日(月) イオンモール秋田 3F・イオンホール

floatオープンハウス(4ヶ月連続オープンハウスNo3)
3月末開催予定

メンタルクリニック秋田駅前内覧会(4ヶ月連続オープンハウスNo4)
4月2日(土)・ 3日(日)開催予定


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック