暑いですね。雨も終わりが来ません。ムシムシしています。
先週は遅い冬休みをいただいて沖縄に行って来ました。リフレッシュ出来ましたので年末までまたまた走り続けます。よろしくお願いします。
さて工事が進む飯島の二世帯住宅です。昨日は現場にて施工状況のチェックと確認をクライアントさんにも現場におこしいただき行いました。普段難しい顔して現場をにらみつける様な監理をしている身としてはとても楽しくリラックスした時間でもあります。
弊社では図面はもちろんですが動画や模型にて設計内容をクライアントさんに詳細にお伝えしています。それでもやはり現場ではコレが欲しいとかこうしたいと言うのが出てきます。当然の事ですが・・・
身を置くという事が建物にとってどれだけ重要な事かと言うのを毎回痛感しますしソレを伝える手法は日々刷新されています。それをヴァーチャルにでも御理解いただくための物が上記の物なのですが・・・・クライアントは当然として自分達が満足するまでまだまだ進化していくんでしょうね。
若いご夫婦とおじいさんおばあさんと言うちょっと珍しい形の二世帯住宅ですが北間口で閉鎖的なファサードに対して南側は開放感に溢れています。
竣工予定は8月末。暑い中で監督さん大工さんによって着実に工事は進んでいます。
それではまた・・・・
先週は遅い冬休みをいただいて沖縄に行って来ました。リフレッシュ出来ましたので年末までまたまた走り続けます。よろしくお願いします。
さて工事が進む飯島の二世帯住宅です。昨日は現場にて施工状況のチェックと確認をクライアントさんにも現場におこしいただき行いました。普段難しい顔して現場をにらみつける様な監理をしている身としてはとても楽しくリラックスした時間でもあります。
弊社では図面はもちろんですが動画や模型にて設計内容をクライアントさんに詳細にお伝えしています。それでもやはり現場ではコレが欲しいとかこうしたいと言うのが出てきます。当然の事ですが・・・
身を置くという事が建物にとってどれだけ重要な事かと言うのを毎回痛感しますしソレを伝える手法は日々刷新されています。それをヴァーチャルにでも御理解いただくための物が上記の物なのですが・・・・クライアントは当然として自分達が満足するまでまだまだ進化していくんでしょうね。
若いご夫婦とおじいさんおばあさんと言うちょっと珍しい形の二世帯住宅ですが北間口で閉鎖的なファサードに対して南側は開放感に溢れています。
竣工予定は8月末。暑い中で監督さん大工さんによって着実に工事は進んでいます。
それではまた・・・・
コメント