2018年10月17日|建物 第32回秋田の住宅コンクール優秀賞受賞 第32回秋田の住宅コンクール専門部門におきまして「開拓者住宅up to date」が最優先作品として選出されました。昨年の「能代の小住宅」に続いて2年連続での受賞になり、弊社としましても普段以上に意義深い結果を得ることが出来ました。 このような機会をいただきましたお … 続きを読む
2018年08月29日|建物 Pentagonオープンハウスのお知らせ フリーペーパーマリマリ等で既報ですが、この度私達が秋田市泉で設計監理を行った住宅の完成内覧会を開催します。 諸般の都合により秋田市内でのオープンハウスは久々になりますのでこの機会をお見逃しなく! 期日は9月1日(土)2日(日)10時から17時まで。 いつものよ … 続きを読む
2017年08月26日|建物 オープンクリニックの御案内 突然ではありますが明日、明後日と御所野でオープンクリニックを行います。 今回は公共性の高い医院建築ですので予約制にはなっておりません。時間が許すようであれば是非お立ち寄り下さい。 場所は御所野。ケーキのジローさんの隣、科目は乳腺外科になります。 時間は … 続きを読む
2017年08月10日|建物 夏季休業のお知らせ 有限会社花田設計事務所は明日11日より15日まで夏季休業とさせていただきます。 通常業務は16日より再開させていただきます。 今年前半も皆様のご厚情に支えられ、良いお仕事をさせていただく事が出来ました。 スタッフ一同、リフレッシュして後半に臨みたいと思っており … 続きを読む
2017年06月17日|建物 本日のプレゼン1 本日プレゼンしてきた住宅です。変形地や狭小地が住宅を創る上でのアドバンテージになると考えない私達にとってはこの三角形の吹き抜けはとても魅力的に映ります。というか魅力を与えるのが建築家の仕事です。 そういうことの積み重ねも建築にとっては大切。 完全サプラ … 続きを読む
2017年06月05日|建物 桜の住宅オープンハウスのお知らせ 6月10日、11日に私達が設計監理を行った「桜の住宅」(秋田市)のオープンハウスを御施主様のご好意により開催いたします。 ひたすらシックなファサード面と開放的で賑やかな採光面。それを貫き繋ぐクレバス状のサッシ開口。ナチュラルでプレーンながら決して地味にならない … 続きを読む
2017年05月30日|建物 10年後には普通になります。 御無沙汰しております。 県内某所でプレゼンした時の話。 クライアント的に突飛な内容を提示。 「すごく良いね。こんなのこの辺に建ってない気がする」 「そうですね。でもここまでロジカルに考える必要が無かったのが今までの建築なんですよ。斬新さはともかくロジック … 続きを読む
2017年01月06日|建物 実績のご紹介。グレイムスイングリッシュ+能代の小住宅 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年始早々忙しく活動しております。今年は例年に増してアクティブに物創りに勤しむことをお約束します。御愛顧のほど、よろしくおねがいします。 早速ですが年末に撮影した実績物件。グレイムスイングリ … 続きを読む
2016年11月27日|建物 建築の所作 師走モード全開でここ二週間くらい眠れぬ日々を送ってますが今夜は小人に任せて寝ます(`_´)ゞ 土曜日、いつも無理な設計内容に苦労してお付き合いいただいている工務店の専務と珍しく長話。普段は互いに忙しく、実務的な会話に終始するだけに少し良い時間。 あちらも … 続きを読む
2016年05月20日|建物 秋田市新市庁舎 県庁での有識者会議に出席するついでに新しい市庁舎を見てきた。 写真は解体を待つ旧市庁舎。頑張って造った人には申し訳ないが新しい方よりこちらの方がはるかに魅力的。 中途半端なオマージュ感を演出しているような感じにロジックの破綻が見えて「なめられたモンだ」と … 続きを読む